高知県嶺北地区の土佐町の散歩コースです。集落活動センター松ヶ丘を中心に周辺の散歩道を紹介します。
上野上散歩コース
上野上散歩コースはA,B,Cの3コースあります。全コース難易度は低く散歩しやすいコースです。各コースは上野上散歩コースAから分岐しますのでコースB,Cの分岐点まではコースAを参照ください。

Aコース:
全行程舗装道路で車が少なく自然に囲まれた歩き易い工程です。地元の人が健康のため毎朝散歩しているコースです。往復3kmで標高差122mでなだらかな上りの坂道で途中3ケ所の少しきつい坂がありますが、木々の季節による変化、道端の山野草、谷のせせらぎ、空気の変化、鳥の声などが楽しめ上野上地区のお勧めのコースです。南の笹ヶ峰、途中の溜井川の棚田と山、北側の四国山脈と、そこに浮き上がる早明浦ダムが綺麗です。

Bコース:
全行程舗装道路で車が少なく自然に囲まれた歩き易い工程です。往復3㎞で標高差85mですが、なだらかな坂道です。Aコースから分岐する所からは往復1kmの左右の木のトンネルがあり、緩やかな坂道で子供や妊婦さんにお勧めのコースです。

Cコース:
分岐点〇印までは舗装道路ですがその後は舗装無しです。森林の中を歩き自然を満喫されたい方には最適散歩道です。道は軽トラックが通行でき農作業用に時々通りますが歩き易い道です。途中伊勢川川に流れ込む谷が複数あります。
上野上散歩コース A (初級コース)

上野上散歩コースAは 短距離で自然を楽しめながら散歩できるコースです。伊勢郷バス停近辺に駐車し上野上観音様 (金光山仙龍寺奥院) を出発点として、林道田井山線の緩やかな上り坂往復3kmの距離散歩できます。途中南、西、北側の風景を堪能しながらゆっくり散歩してください。最後に折り返し点(舗装が終わった地点)から見る四国山脈と早明浦ダムのパノラマの絶景を堪能ください。
上野上散歩コース B

上野上散歩コースBは上野上散歩コースAの途中から分岐し、森林のトンネルを通ってなだらかな道を歩くコースです。常にマイナスイオンを感じながら幸せな気分になれます。付近の人は妊婦さんロード、子供散歩道と呼びます。夏にも涼しい道をゆったり歩いてください。






上野上散歩コース C
森林の中を歩き自然を満喫されたい方に最適で出発点から850m(標高差75m)歩くと、上野上散歩コースC専用道路です。舗装はされていませんが歩きやすい道です。たまに農作業用トラックが通りますが、ほぼ平坦な道です。上野上地区の貴重な水源となる谷が多く見えます。これらの水は水田のために利用されています。
溜井の大池コース

溜井地区は棚田の多い農業の盛んな地域で、この棚田に水を供給しているのが溜井の池です。 出発点松ヶ丘コミュニティーセンターから溜井大池までは、標高差214m、片道3.7km の距離 で徒歩約90分(途中の風景を愛でる時間を除く) のコース です。溜井大池には駐車場も多く単に大池のみの見学でも楽しい場所です。













ふれあい牧場体験学習施設散歩コース

この散歩コースは松ヶ丘コミュニティーセンターから 土佐町ふれあい牧場体験学習交流施設までのコース片道5.2kmです。 途中土佐町たい肥センターに寄り乳牛飼育場やたい肥製造が所を見ます。溜井と高須の境の峰を北側に行くと堆肥センター 、 南側に行くとふれあい牧場体験学習交流施設に行きます。テラスからのパノラマ風景を堪能ください。この地域は牛の放牧場も多くあります。

ふれあい牧場・笹ヶ峰登山道入り口散歩コース
ふれあい牧場・笹ヶ峰登山道入り口までのコースは出発点から、750m程度が舗装道路で残りは山道です。山からの水で道路が掘られ凸凹が多く、車で行くのは4WDでも注意が必要です。 学習交流施設入口にトイレがありますが、集落活動センター松ヶ丘から、とふれあい牧場以降にはありません。 笹ヶ峰登山口 から山頂までは森林登山道を約40分です。





(公道近くにトイレ有)





松ヶ丘地区周遊散歩コース

集落活動センター松ヶ丘から伊勢川→溜井を回って一周するコースです。出発点から対岸の棚田や、道の前後の森林や棚田、谷などを眺めながら歩きます。バスの終点伊勢川からは、森林の中を通って3つの大きな谷があり、冷たい空気が疲れた体を癒してくれます。伊勢川上道への分岐点から1km程度は一本道で車がすれ違える場所が少ないので、車だと運転に自信のある方向けです。散歩道としてはとても変化に富んでいて田舎が堪能できます。
やまなみ雲海展望台コース

やまなみ雲海展望台コースは、土佐町の集落活動センター松ヶ丘から、伊勢川地区の棚田を順次上って棚田の風景や、対岸の棚田を鑑賞しながらやまなみ雲海展望台までの往復6.8kmを散歩するコースです。
往復6.8kmがきつい方は、伊勢川地区多目的集会所に駐車して、そこから散歩すると往復3.2kmで棚田や、山なみの美しい自然を堪能できます。

散歩情報



標高差234m,出発点から3.2km



標高差115m、出発点から1.8㎞







