Matsugaoka

お知らせ

松ヶ丘だより Vol.21

お花見のご案内、果樹園整備、わらじの先生になりませんか?
イベント

土佐の里山めぐり体験博:とさんぽ

土佐町ならではの体験プログラム。とさんぽ、はじまります。集落活動センター松ヶ丘も2プログラム(02,08)参加しました。是非参加ください。申し込み、お問い合わせは、お電話でお願いします。0887-72-9155 03,08のお申...
松ヶ丘だより

松ヶ丘だより vol.20

松ヶ丘だより vo.20が発行されました。内容:手作りこんやくイベント、わら草履作り体験、松ヶ丘花見、とさんぽ
イベント

コンニャク作りイベント

高知県土佐町松ヶ丘で行った「コンニャク作り体験」イベント紹介
イベント

こんにゃく作り体験募集

2023年2月の『こんにゃく作り体験』イベント3件 土佐町にお住まいの方限定イベント 高知新聞観光 香北観光トラベル 香北観光様の募集ツアー:松ヶ丘でこんにゃく作...
松ヶ丘だより

松ヶ丘だより Vol 19

3月お花見会、里山たっぷり体験の旅案内、松ヶ丘バーべキュウハウス、加工所をめぐるお話
松ヶ丘だより

松ヶ丘だよりVol.18

内容:芋煮会、みんなの果樹園、チョイソコとさちょう利用
楽しみ

上野上良心市に街路灯と自販機が設置されました

高知県土佐町の上野上良心市に利便性を考え、防犯・街路灯と自動販売機が設置されました。周りにはバス停・伊勢郷と上野上観音があり、900mの場所に集落活動センター松ヶ丘、松ヶ丘バーベキューハウスがあります。里山の棚田の多い地区には、自動販売機...
皆の果樹園

皆の果樹園の草刈り

ブルーベリー畑に加え栗、柿、柚子を1年前に植えました。その分メンテナンスする土地が倍増しました。農作業も一段落しましたので、皆で半年ぶりに草刈りです。新しく苗木を植えたところは休耕地だったため、雑草が背丈まで伸びていました。田んぼに植えた...
イベント

3年ぶりに『芋煮会』開催しました。

コロナウイルスで中止していた芋煮会の再開です。松ヶ丘地区のお年寄りから、赤ちゃんまで多数の方が来られました。地域の消防団のご協力を頂き、防災訓練、消防車乗車、放水体験を楽しみました。訓練の後は、子供たち焼き芋体験、BBQと羽釜ご飯のカレー...
お知らせ

松ヶ丘だより17発行

お待たせしました!3年ぶりに芋煮会を行います。11月20日(日曜)10時から14時松ヶ丘コミュニティセンターで開催します。
イベント

まつがおか体験ひろばのイベント開催

2022年まつがおか体験ひろばのイベントを開催します。10月29日(土)、30日(日)、11月5日(土)、6日(日)の予定です。①こんにゃくつくりと羽釜ご飯、②わらぞうり作り お申込み、予約 🔎 じゃらんネット まつが...
イベント

松ヶ丘だよりVol.16

内容:第3回~言いたいこと言わん会~開催まつがおか体験広場
松ヶ丘だより

松ヶ丘だよりVol.15

内容:・とさんぽ開催しました。・「言いたいこと言わん会」2回目が開催されます。・芋煮会予定・わらじ・わらぞうり作りの継承に向けて・リーフレット完成しました。
イベント

とさんぽのイベント開催

土佐の里山めぐり体験博『とさんぽ』の企画に参加しました。2022年8月21日、8月28日集落活動センター松ヶ丘にて、①コンニャク作り体験 ②羽釜炊きご飯 ③地元農家さんでのトマト収穫 ④溜井(黒山)棚田ビュースポット訪問と盛りだくさんのイ...
お知らせ

2022年度プール最終日

8月28日で今年度のプール開放は終了しました。ご利用ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
松ヶ丘だより

松ヶ丘だより Vol.14

内容:・坂本龍馬記念館の企画に先生として2名参加・土佐町学校応援団の皆さんが来ました。・とさんぽイベントの参加・チョイソコとさちょう
お知らせ

プールが利用できます。

8月1日より、松ヶ丘コミュニティーセンターのプールがご利用できます。13:00-15:00の間が利用可能です。なお台風、雷時にはご利用できません。土佐小中学校の夏休み期間にご利用できます。
お知らせ

松ヶ丘だよりVol.12

内容:・田んぼの生きもの調査㏌土佐町・こんにゃく作り体験がツアーの一部に!・食品表示研修に参加しませんか・加工品アドバイザーが決定しました他ご案内があります。
お知らせ

プールの清掃をしました

今年も集落活動センター松ヶ丘のプールを開放します。土佐町の小中学校の夏休み期間中、13:00-15:00の間プールがご利用できます。台風、雷時は使用できません。今日は松ヶ丘地区の皆さんが、プールの清掃を行いました。雨の日の中頑張りました。...
タイトルとURLをコピーしました